fc2ブログ

かすみがうらマラソン

マラソンは正直だった!
上野発7時12分の特急で土浦へ。雨だけならいいけど強風予報でファンランでさえDNSしたくなってしまう。土浦着いた時は強い雨。田舎の会場なので舗装がないから泥んこ状態。着替えをするのに行列で荷物預けようとしたらまた行列。なんで荷物預けに30分も並ぶのか腹立たしくなっちゃった。
でもスタートの10時が近づくにつれて雨は小降りになってきた。
1月から練習らしい練習をほとんどやってないので今日は完全なファンラン。とは言ってもサブ4は死守したいので20キロまでキロ5でいってそのあと落とす。ていうか落ちるだろう。普段はあまり取ることのないエイドを楽しみ食べまくるラン。
スタート30分前に痛み止めのロキソニンを飲んだ。
ガーミンで確認しながらキロ5を数秒切るペースで走ったけど2キロぐらいで気持ち悪くなってペースが極端に落ちちゃった。風邪ひいて熱が出たりその後は咳がだいぶ出ているからホントはマラソンなんかやれる身体じゃなかったなって弱い自分が現れた。走りながら咳してるし…棄権するなら今だ、今のうちだって葛藤したけど結局走り続けていつのまにか予定通りのペースに戻せた。
10キロ過ぎて辛くて辛くてこんなんじゃあファンランでさえDNF?いつもなら20キロくらいまでは辛さを感じないけどやっぱり練習不足。直前に4分前半で1000mインターバル5本程度やったって42キロ一定のペースで走れる脚はつくれない。ビルドアップ、ペース走、ロング走、LSD、いろんな練習を地道にやってマラソン走れる身体になってくる。やっぱり3ヶ月のブランクは大きい。3ヶ月でこんなに惨めな状態に落ちてしまうのか。
ファンランというのは言い訳で、今はファンラン程度でしか走れないというのが現状。15キロからペースは落ちて完全なるファンランになってしまった。
バナナ、カステラ、饅頭、チョコレート、お汁粉、キュウリ、沢庵、梅干し…と取りまくって満腹状態。走っては歩き、また走ってもエイドがあれば立ち止まってゆっくりいただくの繰り返し。こんなに何度も歩いたレースは未だかつてない。
3時間53分フィニッシュ。惨めなタイムだけど、考えようによってはこんなに歩いてもサブ4
これで今シーズンは終わり。富山→大阪→かすみがうらと結果はビルドダウン。富山から16分以上も落ち込んだかすみがうら。
昭和記念公園→静岡と2回連続DNF
富山でいいスタート切ったのにやっぱり正月に引いたおみくじが当たってた。→凶だから😱😱笑🤣
また地道に練習して今秋の富山でサブ3.5をやり遂げる。
いろいろ学んだ。ポイント練習やりすぎは怪我に繋がるし、練習は強弱をつけてやった方がいい。
マラソンの神様が与えたこの試練、必ず乗り越えます。
マラソンにまぐれは起こらない。

あ、今回一つだけいいことした。40キロ付近で脚が攣って走れなくなった人がいて、一度は通りすぎたんだけど100mほど行って後ろを見たらまだその人動けなかった。エアーサロンパス持っていたのでそれを差し上げようと思い100m逆走して渡したんだ。だから今日のマラソンは42.195km+0.2km=42.395km

201804161531041df.jpeg



20180416153242662.jpeg
スポンサーサイト



コメント

ROADSKY #-

Facebook申請します

お元気でしょうか、Facbook友達申請します、名前が違う、キャラが違うと違和感あると思いますが、よろしくお願いします

2018年06月23日(土) 02時25分 | URL | 編集

#

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018年12月22日(土) 10時52分 | | 編集

k.bunbunmaru #-

Re: ご無沙汰です

ブログは誰も見ていないかと思っていたので嬉しいような恥ずかしいような…文珍さんですか?ご無沙汰です。PUMAを離れて1年半以上経ちました。現在リスタートとDACに入会しもっぱら織田で練習しています。今シーズンは怪我(変形性足関節症等多数)があったりして結果が残せていませんが記録を狙いつつ楽しく走っています。フェイスブックという便利なものを知ってしまいブログの更新をしていません。事を詳細に記すにはやはりブログなのかなあと感じていますのでまた復帰しましょうかね。
サブ4練習会たまには参加しようかとLINEを見ていますが、なかなか日程がかみ合わなくてすみません。そのうち出たいと思っていますのその節はよろしくです。ご連絡ありがとうございます。

2018年12月23日(日) 22時08分 | URL | 編集


トラックバック

GO TOP